アマチュアピアニストのための公開講座『音楽の楽しみをともに Ⅱ』
.jpg)
〈お申込みフォーム〉 2023年5月に開催し、ご好評をいただきました公開講座の2回目を開催いたします。 日時:2024年3月10日(日)13:30~16:45(予定) 会場: ベーゼンドルファー・ジャパン ショールーム (東京都中野区本町1-32-3 ハーモニースクエア ハーモニータワー1F/東京メトロ「中野坂上駅」1番出口直結) 講師:北川曉子先生(国際アマチュアピアノコンクール審査委員長・東京藝術大学教授) 聴講参加費:会員3,500円 一般4,000円(会員とは日墺文化協会会員です) この公開講座は 『音楽を心から愛し、楽しんでいらっしゃるアマチュアピアニストの方々と 今後も一緒に歩んでいきたい』 そんな思いで開催しています。 今回は会場に、ウィーンの至宝とも称されるオーストリアのピアノメーカー『ベーゼンドルファー』のショールームをお借りして、コンクールの予選でも使用させていただくベーゼンドルファーピアノで公開レッスンも行います。 講師には前回に続き、アマコンの審査委員長を務めていただいています、北川曉子先生(東京藝術大学名誉教授)をお迎えいたします。 第1回は作曲家や曲との向かい方を中心にお話を伺いましたが、今回はバッハについて、またベーゼンドルファーピアノについて、お話を伺えれば…と思っております。 後半はコンクール受賞者3名の方による「公開レッスン」を聴講いただきます。 今回はバッハ、ベートーヴェン、ラヴェルを演奏いただく予定です。 曲目は追って発表させていただきます。 そして、長年、中野坂上にありました「ベーゼンドルファー ショールーム」ですが、今春移転されることが決まっておりますので、こちらでの最後の開催となります。 ウィーンの音色に包まれての講座をぜひご体験いただきたく、皆さまのご参加をお待ちしております。 なお、会場には定員がございますのでお早目にお申込みをいただけますと幸いです。 お申込みはこちらの 〈お申込みフォーム〉 で承ります。 お問合せなどは日墺文化協会内コンクール事務局にご連絡をお願いいたします。 iapc2006@gmail.com